生きる意味がわからなかったので「化学」を学ぶことにした高校生の話【とりあえず生きてみた】

本記事のリンクには広告が含まれています。

あれは私が高校生のとき、駅から家に帰る途中に、こんな疑問が頭をよぎりました。

どうして自分は生きているのだろう?

特につらいことがあったとかではなく、ただ純粋にそう思ったのです。

自分という存在は、なぜ生まれたのか?

なぜ他の人格ではなく、今ここにいる「自分」でなければならなかったのか?

そもそも「生きる」とは何なのか?

そんな哲学的な疑問が、私の頭の中を埋め尽くしました。

テストで良い点を取って、良い大学に行って、良い会社に入って、普通の家庭を持つ。そんなステレオタイプの「幸せ」を目指すことが、自分の「生きる意味」になるのだろうか?

これは、平凡な高校生が「自分の生きる意味」を求めて大学で化学を学ぶことを決意した話です。

※現在、筆者は高校生ではなく社会人です。

目次

なぜ自分は生きているのか?

当時の私は、この世の全ては「原因」と「結果」で説明できると思っていました。

なので、「自分が生きている」という結果があるのなら、その原因がきっと存在するはずだと考えていました。

科学的に考えると、その答えは明らかです。両親から生まれたというのが、いま私が存在している直接的な原因です。

しかし、私が求めていたのは、そんな単純な答えではありませんでした。自分がこの世界に誕生した「物質的な要因」ではなく、自分が自分として「存在している意味」を知りたかったのです。

要するに、あの有名な『アンパンマンのマーチ』の歌詞にもあるように、なんのために生まれて なにをして生きるのかに答えられないことが、私はどうしても納得できなかったのです。

そもそも「生きる」とは何なのか?

そこから私は、次のように考えてみました。

まず、「なぜ私は生まれてきたのか?」を考えるには、もっと広い視点で「なぜ人間は生まれてきたのか?」を考えなければなりません。

さらに、「なぜ人間は生まれてきたのか?」を考えるためには、もっと根本的な問いである「なぜ生物は生まれてきたのか?」を考える必要があります。

このように深く考えていくと、最終的には「物質と生命の違いは何なのか?」という疑問に行きつきます。私たち人間は生きていますが、物質(モノ)は生きてません。生命は物質から生まれてきたはずなのに、どうして物質は生きていないのでしょうか?

そして、私がたどり着いた究極の問いは『生きる』とは一体何なのか?ということでした。

「生きるとは、化学反応の連続」

「生きている」という状態を観察してみると、その生命活動の一つに「呼吸」があることに気がつきました。私たちは一日中、無意識のうちにこの呼吸を続けています。

そこから私は、呼吸の仕組みについて考えを巡らせました。私たちが吸い込んだ酸素は、体内で二酸化炭素へと変換されます。この過程では、細胞でエネルギーが生み出され、生命維持に必要な様々な化学反応が起きています。

このように考えていくと、生命活動の本質が見えてきました。呼吸に限らず、消化や成長など、生命の営みのすべては、分子レベルでの化学反応によって支えられているのです。

すなわち、生きるとは、化学反応の連続であると私は確信しました。

化学で「生きる意味」を探る

いま振り返ると、当時の私が出した「生きるとは、化学反応の連続」という結論は、「なぜ自分は生きているのか?」という問いに対する答えになっていませんでした。

しかし、このことがきっかけで「自分が生まれてきた理由を知るために、大学で化学を勉強しよう」と思い至り、進路は理学部化学科を目指すことになりました。

私にとって化学を学ぶことは、自分自身の存在意義を探求する一つの方法だったのです。

どんな学問も「自分」と繋がる

このような経緯で、生きる意味がわからなかった私は「化学」を学ぶことになったのですが、別に化学でなくても自分が生きている意味を探究することは可能です。

というのも、あらゆる学問は最終的に「自分とは何か?」を考えることに繋がっているからです。

たとえば、文学を学ぶと、他者の心情を理解し、それが自分の内面と向き合うきっかけになります。芸術を学ぶことで、自分の価値観や美的感覚を問い直す機会が得られます。

どんな学問も、人間によって創り出され、発展してきました。そこには必ず「自分」という存在との関係性が見つかるはずです。

もし「生きている意味が分からない」と悩んでいるなら、答えを急がず、まずは自分の「好きなこと」や「興味のあること」を見つけ、それを深めてみてください。好きなことに夢中になっているうちに、いつの間にか自分が成長していることに気づくでしょう。そして、その過程で新しい自分の一面が見えてくるはずです。

さて、この【とりあえず生きてみた】シリーズは、これからも続きます。次回は「大学生編」をお届けしますので、お楽しみに!

よかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次